京都府生涯学習スポーツ情報
文字の大きさ 拡大 標準 背景色 黒 白

本文の開始位置です。

大徳寺 方丈及び玄関

指定単位名称 方丈及び玄関 (大徳寺)
分野 建造物
員数/面積 (2棟)
構造形式:説明文 方丈 桁行29.8メートル、梁間17.0メートル、一重、入母屋造、桟瓦葺、背面雲門庵附属
玄関 桁行六間、梁間一間、一重、唐破風造、桟瓦葺
時代 江 寛永12(1635)〔棟札〕
江 寛永13(1636)〔棟札〕

詳細情報

指定区分 国指定
指定等年月日 昭42・4・5
国宝等指定年月日 (昭32・6・18)
所有者等 大徳寺
附(つけたり) 棟札 2枚
方丈再造寛永十二乙亥載八月日の記があるもの 1
函丈玄関造営寛永十三丙子載正月吉辰の記があるもの 1
行政区 京都市北区
所在地 京都市北区紫野大徳寺町

方丈及び玄関の地図

一覧に戻る