ツイートする
インターネット放送局について
新規登録
ログイン
インターネット放送局について
新規登録
ログイン
本文の開始位置です。
TOP
> 講座・イベント検索結果
講座・イベント 一覧
検索条件を変更する
キーワード検索
地域:
京都市
京都市北区
京都市上京区
京都市左京区
京都市中京区
京都市東山区
京都市山科区
京都市下京区
京都市南区
京都市右京区
京都市伏見区
京都市西京区
山城地域
丹後地域
中丹地域
南丹地域
分野:
音楽
美術・工芸
伝統文化・歴史・民族
植物・園芸
映像・演劇・舞踊
京都府・市町村の催し
各地域の催し
スポーツ
まつり
その他
京都府発見講座(京都学・郷土など)
趣味講座(料理・園芸など)
教養講座(文化・歴史など)
実学講座(語学・パソコンなど)
スポーツ講座(体力づくりなど)
人間講座(人権・宗教など)
芸術講座(絵画・彫刻など)
生活講座(健康・栄養など)
自然講座(環境・自然科学など)
実施日:
〜
検索結果
(8件中 1から20件目を表示)
さをり織り教室<初心者歓迎>定期講座
2019年11月1日(金)〜2019年12月20日(金)
京都市右京区
●半日からマイペースで ●開催時間: 午前10時〜12時半 午後1時半〜4時 ●参加費:半日¥1,500(講習、室料含) ※ 作品の目方...
「猛威を振るう薬剤(抗生物質)耐性菌」
2019年12月6日(金)〜2019年12月6日(金)
講師 中村 竜也(京都橘大学健康学部臨床検査学科准教授) 藤原 麻有(京都橘大学健康科学部臨床検査学科助教) 内容 薬剤耐性菌の...
特別展 茶室のアイデア~中村昌生と「庭屋一如」~
2019年10月26日(土)〜2019年12月8日(日)
八幡市
松花堂美術館 令和元年特別展 茶室のアイデア ~中村昌生と「庭屋一如」~ 今秋開催予定の特別展は、 松花堂美術館 令和元年特別展...
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術
2019年10月12日(土)〜2020年1月13日(月)
京都市中京区
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)。彼が紡ぎだした、「線の魔術」ともいえる華やかな作品は、没後80年経...
スクエア DE クリスマス
2019年11月20日(水)〜2019年12月25日(水)
綾部市
あやべグンゼスクエア内にクリスマス飾りが登場します。
長岡京芸術劇場 『国民文化祭記念コンサート』
2019年12月8日(日)〜2019年12月8日(日)
長岡京市
指揮:山本貴嗣 Vn.独奏:増永花恵 演奏:国文祭京都・記念オーケストラ 演奏予定曲目 N.リムスキー=コルサコフ: 交響組曲「シェエラザ...
ベートーヴェン チェロ・ソナタ全曲演奏会 19世紀ウィーン黄金期のピアノで紡ぐ
2019年10月2日(水)〜2019年12月21日(土)
京都市上京区
★10月2日(水) 19時開演 チェロ・ソナタ第1番、 2番、 5番 ほか 使用ピアノ▶Schweighofer シュヴァイクホーファー (ウィーン 1845年製) ★12月21...
長岡京芸術劇場 劇団四季ファミリーミュージカル 『カモメに飛ぶことを教えた猫』
2020年1月15日(水)〜2020年1月15日(水)
長岡京市
長岡京芸術劇場 劇団四季ファミリーミュージカル 『カモメに飛ぶことを教えた猫』 はばたいたのは、 君と、僕たちみんなの心。 新しい自...