木梨憲武展 Timingー瞬間の光りー
2014年から2016年にかけて全国8会場を巡回し大きな話題を呼んだ「木梨憲武展×20years」を契機に、アーティストとして高い評価を受けた木梨憲武は、2018年6月、自らも得意とするストリートカルチャーの発信地イギリス・ロンドンでの個展開催を実現するなど、ますます活躍の場を広げています。本展は、木梨憲武自らがすべての会場で展示方法を決め、会場ごとに雰囲気の違う木梨憲武流の美術展です。
時間を見つけては今も作品制作を続け、巡回展中にも新作を追加したり、既存の作品を手直ししたりと展覧会のブラッシュアップに余念がありません。
ちいさなお子様から大人の皆様まで、老若男女問わずに笑顔でお楽しみいただけます。すでに観た人も、初めて観る人も楽しめる、ライブのような美術展です。
詳細情報
時期 | 2021年2月16日(火)〜3月28日(日) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館) 開室時間:10:00~18:00 ※金曜日は19:30まで(入室はそれぞれ30分前まで) |
---|---|
会場 |
京都文化博物館 4階・3階展示室
施設「京都府京都文化博物館」の詳細 |
所在地 | 京都市中京区三条高倉 |
料金 | 一般1,600円(1,400円)、大高生1,300円(1,100円)、中小生600円(400円) 前売ペアチケット:2,600円(2枚組・一般のみ) ※( )内は20名以上の団体料金 ※前売券は2021年2月15日まで販売 (京都文化博物館では2月14日まで販売)/会期中は当日券のみ) ※上記料金で2階総合展示室と3階フィルムシアターもご覧いただけます。 フィルムシアターは催事により有料の場合があります。 ※新型コロナウィルス 感染症の状況により、予定を変更する場合がございます。 予めご了承ください。 《入場券販売所》 京都文化博物館、公式オンラインチケット(MOALAチケット)、ローソンチケット(Lコード 53192)、チケットぴあ(Pコード:685-430)、セブンチケット、イープラス、楽天チケット、CNプレイガイド、阪神プレイガイド、京阪神の主要プレイガイド |
問合せ先 | 京都文化博物館
電話番号: 075-222-0888 |
主催 | 京都府、京都文化博物館、京都新聞、産経新聞社、読売テレビ、イムラアートギャラリー 特別協力:コッカ 協賛:ソニー・ミュージックエンタテインメント |
URL | http://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/timing/ |
地図
木梨憲武展 Timingー瞬間の光りーの地図